助成金交付先決定のお知らせ
第4回ピンクゴールドリボン運動助成金の交付先が決定しました。
今回の助成先は、第1、2回にもご参加された岩手県盛岡市の「認定NPO法人もりねこ」様です。
JAPCのピンクゴールドリボン運動にもご参加いただきましたので、お見かけの際は温かいご支援をお願いいたします。詳細は下記記事をご覧ください。
第4回ピンクゴールドリボン運動助成金の募集は締切りました
2023年11月14日から募集を開始した第4回ピンクゴールドリボン運動助成金は、12月20日をもって応募を締切りました。ご応募頂いた皆様、興味を持って頂いた皆様、誠にありがとうございます。
助成先の決定は、2024年2月頃を予定しています。ホームページやSNSにて発表しますので、しばらくお待ちください。
募集要項は今後の参考のため、掲載いたします。
一般社団法人日本動物保護センターでは、飼育放棄などにより保護された犬や猫、その他の動物の存在を知ってもらい、動物を購入するのではなく、保護された動物を家族として迎えることを普及させ、一匹でも多くの犬や猫、その他の動物たちが幸せな生活を送れるよう啓発活動を行っています。
私たちは、この啓発活動を「ピンクゴールドリボン運動」と名付け、全国への普及活動を行っています。
保健所や動物愛護センターなどから動物を引き取り保護されている民間の団体を助成金により支援し、協力して保護動物への理解と普及を推進していきます。
最終的には殺処分をなくし、動物を保護しなければならない状況が ”無くなる” 社会を目指しています。
この助成金の財源は、そのほとんどが一般や法人の方々からのご寄付です。殺処分をなくしたい、一匹でも多くの犬や猫を助けたい、そして動物保護に携わる方々を支援したいという、私たちと同じ思いを持っていらっしゃる方々からの貴重なご寄付で成り立っています。
その思いを共有していただける動物保護活動団体を募集し、助成金による支援を実施いたします。
募集対象団体
以下のいずれかに該当する団体(法人、任意団体問わず)
- 自治体の動物愛護センターで収容されている犬・猫を直接譲渡することができる譲渡団体(登録団体)
- 第二種動物取扱業(「譲渡し」業)に登録している非営利団体
以下の要件をすべて満たしていること
- 団体名義の銀行口座を所有していること
- 反社会的勢力と一切の関係を持っていないこと
- 過去1年以上、犬猫の保護・譲渡活動を継続して行い、活動内容を掲載しているホームページを保有していること(SNSのみは不可)
- 過去に行政からの勧告、処分等を受けておらず、補助金や助成金の受領について不正や事故を起こしていないこと
- 過去、行政や自治体、他の団体、または住民や地域の方とトラブルを起こしていないこと
以下の内容を期限内に実施、提出できること
助成金の支援対象期間は、交付日から1年間です。
その期間中の下記の事項は義務となります。
採用決定後、下記に関する「誓約書」の提出をお願いいたします。
活動の実績がない、期限内に活動報告書・収支報告書の提出がない場合、助成金の返還を求めます。
- 申請内容に虚偽がないこと
- 活動時の写真を掲載した年2回の活動報告書の提出(交付から半年後に中間報告書、1年後に最終報告書を提出)
- 助成金の使途を記載した収支報告書および領収書の提出
- アンケートへの回答
- 当センターからの連絡や取材に対して誠意をもって返信、対応していただけること
助成内容
- 助成金額:上限30万円
- 交付決定時に決定額の半額を交付、半年後の中間報告書提出後に残額を交付
- 対象期間: 助成金交付から1年以内に購入、支払が完了したもの
- 対象となる経費: 動物の保護や飼養に直接関係する経費
主な経費 | 内容例 |
---|---|
フード | 通常用、年齢別用、症状別用 |
消耗品 | ペット用トイレ、猫砂、ペットシーツ、シャンプー、ケア用品 |
医療費 | フィラリア・ダニ予防薬、治療費(通院、手術)、医薬品、不妊去勢手術費、マイクロチップ装着費用(登録料含む) |
譲渡会開催費 | 出展・会場代、参加費、会場への交通費、オンライン譲渡会用機材 |
地域猫活動費 | 捕獲器、トイレ設置、ビブス・腕章制作費、チラシ・ポスター制作費、勉強会開催費(会場代、告知チラシポスター) |
設備費 | ゲージ、キャットタワー、空気清浄機、脱走防止器具、改装費(要見積) |
注意事項
- 助成金は、交付決定時に決定額の半額を交付します。残額は、初回交付から半年後に、中間活動報告書を提出した団体のみに交付します。
- 交付から一年以内に、収支報告書および領収書(コピー)も提出が必要となりますので、領収書は必ず保管してください。
- 自治体が助成金や補助金(不妊去勢手術費、マイクロチップ装着費、地域猫活動費等)を設けている場合は、そちらを優先してご利用ください。この助成金は、自治体から支援を受けられない費用へ利用してください。
- 助成金の利用は、応募時に申請されたものに限定します。災害などやむを得ない事情により変更する必要がある場合は、必ず事前にご連絡ください。
- 消耗品とフード等、複数の組み合わせも可能です。
- 単体で10万円を超える物品やサービス、改装費などは見積りを提出してください。
- その他希望する物品やサービスを購入可能か不明な場合は、お問い合わせください。
認められない費用
動物保護に直接関係のない以下のような費用は、助成金の使途として認められません。
- グッズの制作費(団体メンバー用、販売用、ノベルティなど)
- 恒常的な人件費(役員報酬、職員給与、常勤のアルバイト代)
- 税理士や社労士、弁護士等への報酬支払
- 視察や交流、慰労のための旅費、交通費(通勤含む)、飲食費
- 家賃、水道光熱費
- 車両関連費(ガソリン代、車検代、修理代、車両購入費)
- その他動物の飼養や保護に直接関係しない費用
ピンクゴールドリボン運動について
日本動物保護センターが行う保護動物の理解と普及を広める啓発活動「ピンクゴールドリボン運動」では、一緒に活動していただける団体も募集しています。皆さまの通常の活動やイベントの際などに併せてこの活動を行って頂ける場合、のぼりやジャンパー、募金活動用のピンバッジ、配布用のステッカー、リーフレット等の販促物をご提供しております。
- 参加をご希望される場合は、応募フォームからお申込みください。
- 参加は任意(自由)です。活動への参加・不参加は、今回の選考にあたって一切影響しません。皆さまの活動を優先してください。
- 参加をご希望された方へは、助成金の採用決定後に詳細をご連絡します。
応募方法
※応募は締切りました。
【応募期間】
2023年11月14日(火)~12月20日(水)
応募フォーム申請
上記の期間内に応募フォームから申請を行ってください。
- japc@iva.jpからのメールを受信できるように設定してください。当センターからの連絡は、全て電子メールにて行います。
- 必要書類の不足、応募フォームへの記載内容の不備、または記載内容が趣旨に沿っていないような場合、当センターから内容不備についての連絡は行わず、審査の対象外となります。内容をよくご確認の上、ご応募ください。なお、締切日までは、応募内容の訂正を受け付けます。
- お問い合わせは電子メール、ホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。下記にFAQも掲載しています。
提出書類
応募フォームの申請とは別に、以下の書類をPDF等にて提出してください。2022年度(前年度)の「決算書(貸借対照表、損益計算書)」および「団体の証明書等」は提出が必須です。
※添付する決算書・証明書は、内容がわかるようにファイル名を変更してください。
- 【必須】2022年度(前年度)の決算書(貸借対照表、損益計算書)
- 【必須】下記「団体の証明書等」のうち、該当するもの ●登録団体:譲渡団体としての登録証
- 【単体で10万円以上の物品、サービスの購入予定がある場合】 見積書(備品、工事など)
●第二種動物取扱業団体:第二種動物取扱業登録証
注意事項
- 提供して頂いた活動内容や写真は、個人情報に配慮した上でホームページやSNS、リーフレットに掲載することがありますので、予めご了承ください。内容について、追加で質問や取材をさせて頂く場合があります。
- 活動の実績がない、中間・最終活動報告書および収支報告書の提出がない、申請内容に虚偽が発覚した場合、または誓約書の誓約事項に反する場合は、助成金の返還を求めます。
- 応募内容や、過去に採用された団体は過去の実績も加味し、厳正に審査を行います。
- 審査結果は、応募締切から約1ヶ月後に電子メールにてご連絡する予定です。(2024年1月下旬頃)
- その他、過去の質問をFAQページに掲載しています。応募の前に必ずFAQをご覧ください。
応募先
- 下のボタンより応募フォームへ入力してください。
- ファイルアップロードにより、PDF化した上記1「決算書」および2「証明書等」、必要に応じて3「見積」を添付してください。
- 送信ボタンを押下後、正常に送信された場合「ありがとうございます。メッセージは送信されました。」とボタンの下に表示されます。エラーメッセージが表示される場合は、必須項目の未入力がないかご確認ください。
- 正常に送信された場合、団体代表Eメールアドレス宛に自動返信メールにて、ご入力された内容をお送りします。誤りや修正がある場合は、速やかにご連絡ください。
応募は締め切りました。