自治体避難所 ペットの受け入れ状況

動物、ペットの避難受け入れ先が明確になっている自治体のリンクです。随時更新しています。リンクの掲載にあたっては自治体のガイドラインに従っているため、避難情報ページへの直リンクではない場合もあります。
トップページの場合、各サイトの検索窓へ「同行避難」、「ペット」、「避難所」などを入力して検索してください。

北海道・東北関東中部・北陸
近畿中国・四国九州

北海道

東北

青森県

岩手県

山形県

宮城県

  • 角田市

福島県

  • 福島市
  • 伊達市

関東

群馬県

栃木県

茨城県

埼玉県

東京都

千葉県

神奈川県

北陸・中部

新潟県

石川県

  • 金沢市(被災者のペット一時預かり)

福井県

長野県

山梨県

  • 甲州市

静岡県

愛知県

岐阜県

近畿

三重県

  • 松阪市(同伴避難所)
  • 桑名市
  • 津市
  • 四日市市(同伴避難所)
  • 菰野町

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

中国

鳥取県

岡山県

広島県

山口県

四国

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

九州

福岡県

佐賀県

  • 白石町
  • 小城市

長崎県

熊本市

大分県

宮崎県

鹿児島県

ご寄付のお願い

保護犬・保護猫の理解や普及を目的とした「ピンクゴールドリボン運動」を行っています。
皆様からのご寄付は、全国の動物保護団体を支援するために利用させていただきます。
啓発ツールとして、一口2000円のご寄付につきピンクゴールドリボンのピンバッジを1個進呈いたします。
ピンバッジを身に付けていただき、運動の普及へご協力をお願いいたします。
SNSへの投稿もお待ちしております!
#ピンクゴールドリボン運動

自治体の助成事業
シェアする
タイトルとURLをコピーしました